2025/7/29 / 最終更新日時 : 2025/8/6 イワナガ焼菓子店 シュトーレンを知ってほしい 一つの町が、シュトーレンを“文化”にした ドレスデンと、特別なシュトーレンの関係 こんにちは、イワナガ焼菓子店です。今回の【シュトーレン歴史探訪4day】では、いよいよ本場ドイツ・ドレスデンの物語に迫ります。 同じ「シュトーレン」でも、なぜドレスデン産は特別視さ […]
2025/7/23 / 最終更新日時 : 2025/8/6 イワナガ焼菓子店 シュトーレンを知ってほしい 甘さは“時代の贈りもの”? シュトーレンがリッチなお菓子になるまでの物語 こんにちは、イワナガ焼菓子店です。「スパイスとお酒が香る、くつろぎのシュトーレン」。 これらの焼き菓子には、ドイツの伝統から続く物語が詰まっています。 今回の【シュトーレン歴 […]
2025/7/13 / 最終更新日時 : 2025/8/6 イワナガ焼菓子店 シュトーレンを知ってほしい バターは“罪”?バターとともに変化したシュトーレンの味わいと歴史的背景を探る! シュトーレンにまつわる贖罪の物語 こんにちは、イワナガ焼菓子店です。今回は、スパイスとお酒が香る当店自慢のシュトーレンの“昔むかし”のお話、【シュトーレン歴史探訪2day】のはじまりです。テーマは「バターが禁じられていた […]
2025/7/3 / 最終更新日時 : 2025/8/6 イワナガ焼菓子店 シュトーレンを知ってほしい シュトーレンのはじまりは“断食パン”?現代との意外な違い 最古の歴史と、意外なルーツのお話 こんにちは、イワナガ焼菓子店です。スパイスとお酒が香る、当店自慢のシュトーレン。 でも――「昔のシュトーレンには、バターも砂糖も入っていなかった」って、ご存知ですか? 今回は、そんな知ら […]